1月27日 滋賀県
日野町町民大学講座

令和3年度生涯学習事業日野町町民大学講座にて講演をします。

 

・日時:2022年1月27日19:30~
・場所::滋賀県日野町町民会館わたむきホール紅
・受講料:1000円
・主催:日野町中央公民館(日野町教育委員会生涯学習課)

・プログラムの詳細はこちら

 

 

 

 


 

カテゴリー: セミナー/シンポジウム

3月5日 山口県
第32回日本医学看護学教育学術学会市民公開講座

第32回日本医学看護学教育学術学会市民公開講座にて講演をします。

 

・日時:2022年3月5日15:30~
・場所::山口県ANAクラウンプラザホテル3F国際会議場
・テーマ:『きょういくときょうようで認知症予防』
・受講料:無料
・主催:日本医学看護学教育学術学会

・プログラムの詳細はこちら

 

 

 

 


 

カテゴリー: セミナー/シンポジウム

2月20日 オンライン配信
デーヤック設立10周年記念講演会

デーヤック設立10周年記念講演会にて講演をします。

 

・日時:2022年2月20日10:00~
・テーマ:『眠りでひらく健康のとびら』
・場所::Zoom開催
・受講料:無料
・主催:公益法人 文化を配慮した介護DeJaK(デーヤック)友の会

 

・プログラムの詳細はこちら

 

 

 

 


 

カテゴリー: セミナー/シンポジウム

2月23日オンライン配信
第10回 睡眠・認知症予防シンポジウム開催のお知らせ


第10回 睡眠・認知症予防シンポジウムをオンラインで開催します。

 

・日時:2022年2月23日9時20分~
・場所:オンライン ズーム配信
・主催:中部大学生命健康科学研究所睡眠・認知症予防プロジェクト中部大学推進センター
・定員:150名
・申込方法:メール(miyazaki@jses.me)にて受付


プログラム

総合司会 ⼭⽥ 礼⼦ 先⽣(中部⼤学)
○Ⅰ 9:20-9:25  学長挨拶 石原 修 先生(中部⼤学)

○Ⅱ 9:25-9:40  睡眠教育紙芝居「ネルコハソダツ」
                            さいとうしのぶ、宮崎 総一郎、又木 克昌

○Ⅲ 9:45-10:39 座⻑: 北村 拓朗 先⽣(産業医科⼤学)
                           教育講演 「睡眠負債と社会的ジェットラグの影響とその対策」
                               駒田 陽子 先生 (明治薬科大学)

○Ⅳ 10:30-10:40 
                        参加者、講師の交流タイム、休憩

○Ⅴ 10:40-11:50 座⻑: 宮崎 総⼀郎 先⽣(中部⼤学)
                             特別講演 「鳥の巣って眠るところ?」
                              鈴木 まもる 氏 (下田市 造形作家)


 

プログラム・抄録はこちら

 



 

カテゴリー: セミナー/シンポジウム

講演日程

講演/シンポジウム情報 ※一部の日程を載せております。


2025

9月9日

心地よい眠り~子どもの健やかな成長のために~
場所:名古屋市昭和生涯学習センター 
主催:名古屋市昭和生涯学習センター 

6月25日 100まで元気塾
場所:春日井市保健センター
主催:春日井市保健センター
6月8日 鍼灸に活かす睡眠学〜睡眠のメカニズムと睡眠改善法〜
場所:名古屋大学環境医学研究所
主催:(公社)生体制御学会
6月4日 令和7年度 ⻄春⽇井地区学校保健会総会講演会
場所:名古屋芸術⼤学アートスクエア ⼤ホール
主催:⻄春⽇井地区学校保健会
6月3日、17日 朝日カルチャーセンター講演
場所:名古屋市朝日カルチャーセンター
主催:朝日カルチャーセンター
[詳細はこちら]

2月16日 第7回睡眠教育研究会
場所:オンライン開催Zoom
主催:睡眠教育研究会
1月29日 アクティブシニア睡眠学講座
場所:小牧市図書館
主催:小牧市役所
1月19日 睡眠認知症予防シンポジウム
場所:オンライン開催Zoom
主催:睡眠・認知症予防プロジェクト中部大学推進センター
1月14日 健康づくり講演会
場所:オンライン開催Zoom
主催:北海道中津保健所

2024

11月28日教育講演
場所:知多市立東部中学校
主催:学校保健委員会
11月23日産業カウンセラーのための睡眠学
場所:オンライン開催Zoom
主催:⽇本産業カウンセラー協会
11月5日睡眠外来研修会
場所:南部徳洲会病院
主催:南部徳洲会病院
10月16日瑞穂区認知症市民講演会
場所:瑞穂区役所講堂
主催:名古屋市保健所
8月16日由利本荘医師会学術講演会
場所:ホテルアイリス
主催:由利本荘医師会
7月23日健保連愛知 保健師等連絡協議会 研修会
場所:オンライン開催Zoom
主催:健保連愛知連合会 保健師等連絡協議会
7月5日岐阜⻘少年育成市⺠会議委員講演
主催:岐阜⻘少年育成市⺠会議
6月6日睡眠と認知症予防
-元気で社会貢献し続けるために-
場所:姫路キヤッスルグランビリオホテル
主催:姫路経営者協会
5月23日栄養と睡眠でひらく健康のとびら
場所:オンライン開催Zoom
主催:奈良県栄養⼠会
5月21~28日眠れない方の睡眠改善と脳の関係
場所:名古屋市スカイル
主催:朝⽇カルチャー名古屋
3月26日睡眠セミナー
場所:小牧市
主催:東罐興業株式会社
3月22日令和5年度特定健康診査等従事者研修会
場所:宮崎県医師会館2階研修室
主催:公益社団法人宮崎県医師会
3月10日睡眠教育20 周年記念
-第13 回睡眠・認知症予防シンポジウム-
場所: びわ湖大津館
主催:睡眠・認知症予防プロジェクト中部大学推進センター
後援:日本睡眠教育機構
2月17日第37 回 睡眠呼吸障害研究会耳鼻咽喉科部会
場所:Web 配信 Zoom
共催:睡眠呼吸障害研究会耳鼻咽喉科部会エーザイ株式会社
2月14日福岡市南区生涯学習セミナー
場所: 福岡市南市民センター
主催:福岡市南区生涯推進課
1月6日
~1月28日

オンライン健康講座
場所:オンライン
主催:愛知県春日井市
[詳細はこちら]

2023


11月29日

令和5年度健康講座【睡眠講座】
場所:大口町健康文化センター4階 ほほえみホール
主催:愛知県大口町
[詳細はこちら]

10月28日

志摩市民病院 病院まつり
場所:三重県志摩市大王町波切1941−1
主催:志摩市民病院
[詳細はこちら]

9月7日

産業保健研究会2023年度第1回例会
場所:愛知県産業労働センターウィンクあいち
主催:さんぽ会名古屋
[詳細はこちら]

7月22日

第12回CPAP研究会
場所:藤田医科大学
主催:フクダライフテック中部株式会社
[詳細はこちら]

7月8日

第一回かかりつけ医等研修会
場所:レディヤンかすがい
主催:特定医療法人講和会あさひが丘ホスピタル
[詳細はこちら]

7月8日

2023年度第1回かかりつけ医及び医療・福祉介護関係従事者研修会
場所:春日井市青少年女性センター
主催:愛知県認知症疾患医療センター

6月3日

令和5年度大垣市スポーツ少年団育成母集団研修会
場所:大垣市情報工房 5階スインクホール
主催:大垣市スポーツ少年団
[詳細はこちら]

 6月2日令和5年度春季群馬県医学会特別講演
場所:Web配信・サテライト会場
主催:公益社団法人群馬県医師会
[詳細はこちら]
4月7日

Insomunia Forum in Okayama
場所:岡山コンベンションセンター
主催:MSD株式会社

 3月28日福岡県消防職員向け講演
場所:福岡県福岡自治労会館2階大会議室
主催:福岡県消防行政研究会
3月25日

志摩市民病院市民講座
場所:三重県志摩市大王公民館
主催:志摩市民病院
[詳細はこちら]

 2月26日

第5回睡眠教育研究会
場所:Web開催
主催:睡眠健康教育研究会

2月11日

令和4年度すこやか北海道21スポーツ栄養講座
場所:zoom
主催:(公社)北海道栄養士会十勝支部
[詳細はこちら]

2月5日

第11回 睡眠認知症予防シンポジウム
場所:Web開催
主催:中部大学、日本睡眠教育機構

2022


11月26日こころの講演会
場所:せとうち交流館多目的ホール
主催:愛媛県上島町
11月23日カウンセリングに活かす睡眠学
場所:Web開催
主催:(一社)日本産業カウンセラー協会
11月16日 中川区認知症講演会
場所:名古屋市中川保健センター
主催:名古屋市
10月22日

姫路 SAS セミナー2022
場所:Web開催
主催:福田ライフテック兵庫

10月11日FM-FUJI「Health and well-being」
10月6日静岡放送SBSラジオ「牧野克彦のIPPO」
9月17日筑西市市民公開講座
場所:茨城県県西生涯学習センター
主催:茨城県県西市
9月17日第32回日本保健科学学会学術集会
場所:東京都立大学荒川キャンパス
主催:第32回日本保健科学学会学術集会実行委員会
9月13日睡眠学習:講演
場所:南城市立天馬小学校
主催:南城市立天馬小学校
9月3日

福祉まちづくり講座
場所:滋賀県⻘山市⺠センター
主催:滋賀県⻘山学区社会福祉協議会

8月18日

広島大学睡眠医学セミナー
場所:広島大学臨床管理棟3F大会議室
主催:広島大学医学部
[詳細はこちら]

8月2日熱中症・夏バテ対策に自分の睡眠を知る
場所:愛知県朝日カルチャーセンター
主催:朝日カルチャーセンター
7月23日愛知県耳鼻咽喉科医会尾張地区研修会
6月23日市民公開講座
場所:雄踏幼稚園
主催:雄踏町医師会
6月15日令和4年度昭和生涯学習センター講座
場所:名古屋市昭和生涯学習センター
主催:(公財)名古屋市教育スポーツ協会 昭和生涯学習センター
[詳細はこちら]
3月5日第32回日本医学看護学教育学術学会市民公開講座
場所:山口県ANAクラウンプラザホテル
主催:日本医学看護学教育学術学会
[詳細はこちら]
2月23日第10回睡眠・認知症予防シンポジウム
場所:オンライン開催
主催:中部大学生命健康科学研究所
             睡眠・認知症予防プロジェクト中部大学推進センター
[詳細はこちら]
2月20日デーヤック設立10周年記念講演会
場所:オンライン配信
主催:公益法人 文化を配慮した介護DeJaK(デーヤック)友の会
[詳細はこちら]
1月27日令和3年度生涯学習事業日野町町民大学講座
場所:滋賀県日野町町民会館わたむきホール紅
主催:日野町教育委員会生涯学習課
[詳細はこちら]
1月26日第2回豊田市こころの健康づくり講演会
場所:愛知県豊田市役所西庁舎8階
主催:豊田市保健部総務課
[詳細はこちら]

2021


3月5日第32回日本医学看護学教育学術学会市民公開講座
場所:山口県ANAクラウンプラザホテル
主催:日本医学看護学教育学術学会
[詳細はこちら]
2月23日第10回睡眠・認知症予防シンポジウム
場所:オンライン開催
主催:中部大学生命健康科学研究所
             睡眠・認知症予防プロジェクト中部大学推進センター
[詳細はこちら]
2月20日デーヤック設立10周年記念講演会
場所:オンライン配信
主催:公益法人 文化を配慮した介護DeJaK(デーヤック)友の会
[詳細はこちら]
1月27日令和3年度生涯学習事業日野町町民大学講座
場所:滋賀県日野町町民会館わたむきホール紅
主催:日野町教育委員会生涯学習課
[詳細はこちら]
1月26日第2回豊田市こころの健康づくり講演会
場所:愛知県豊田市役所西庁舎8階
主催:豊田市保健部総務課
[詳細はこちら]
12月5日

第4回睡眠健康教育研究会
場所:オンライン配信
主催:睡眠健康教育研究会

11月27日

夢が見つかる大人の学校
場所:WEB配信
主催:夢が見つかる大人の学校実行委員会
[詳細はこちら]

11月8日

学校保健委員会講演会
場所:北名古屋市訓原中学校
主催:北名古屋市訓原中学校

10月13日

主催:福知山市北部地区民生児童委員協議会

9月29日

⽇本化粧品技術者会⻄⽇本⽀部 第212回講演会
場所:⼤阪国際交流センター&WEB配信
主催:⽇本化粧品技術者会⻄⽇本⽀部

9月14日

朝日カルチャー講座
場所:朝日カルチャーセンター名古屋教室
主催:朝日カルチャーセンター
[詳細はこちら]

9月14日

地域交流センター生涯学習講座
場所:下品野地域交流センターふれあい
主催:愛知県瀬戸市下品野地域交流センター
[詳細はこちら]

9月6日

⽇本産業カウンセラー協会三重地区会員研修会
場所:三重県総合⽂化センター
主催:⽇本産業カウンセラー協会三重地区

9月4日

第13回グローバルリーフグループ公開講座
場所:WEB配信
主催:二葉薬局
[詳細はこちら]

8月31日

地域交流センター生涯学習講座
場所:下品野地域交流センターふれあい
主催:愛知県瀬戸市下品野地域交流センター
[詳細はこちら]

8月10日

地域交流センター生涯学習講座
場所:下品野地域交流センターふれあい
主催:愛知県瀬戸市下品野地域交流センター
[詳細はこちら]

2月21日

第8回睡眠・認知症予防シンポジウム
場所:オンライン開催
主催:睡眠・認知症予防プロジェクト中部大学推進センター
         中部大学生命健康科学研究所
[詳細はこちら]

1月29日

萩市社会福祉協議会地域福祉推進セミナー
場所:山口県萩市総合福祉センター
主催:萩市社会福祉協議会
[詳細はこちら]


2020


12月21日

第35回 日本老年精神医学会シンポジウム
場所:鳥取県米子コンベンションセンター
主催:日本老年精神医学会
[詳細はこちら]

10月20,21,22日

静岡県社会人体育文化協会講座
場所:島田市地域交流センター 他2か所
主催:静岡県社会人体育文化協会
[詳細はこちら]

9月24日第11回睡眠呼吸フォーラム
場所:オンライン開催
主催:睡眠呼吸フォーラム フクダライフテック京滋株式会社
[詳細はこちら]
9月9日

国立長寿医療研究センターセミナー
場所:愛知県国立長寿医療研究センター
主催:国立長寿医療研究センター
[詳細はこちら]

7月12日東京都医師会・西多摩医師会産業医研修会
場所:東京都ネッツたまぐーセンター
主催:東京都医師会
[詳細はこちら]
5月31日

第7回 睡眠・認知症予防シンポジウム
場所:オンライン開催
主催:中部大学、日本睡眠教育機構
[詳細はこちら]

3月1日

岡崎市保健所が贈る健幸講座
場所:愛知県岡崎げんき館3階講堂
主催:岡崎市保健部健康増進課 
[詳細はこちら]

2月20日

第53 回臨床検査部会講演会
場所:京都府メルパルク京都
主催:一般社団法人京都私立病院協会 
[詳細はこちら]

2月19日

一宮市青少年健全育成推進大会
場所:愛知県一宮市民会館
主催:一宮市・一宮市教育委員会・一宮市青少年問題協議会
[詳細はこちら]

2月11日

認知症疾患医療センター市民講座
場所:岐阜県ぎふメディアコスモス かんがえるスタジオ
主催:認知症疾患医療センター岐阜病院 
[詳細はこちら]


2019

12月8日

設楽町家庭教育推進講演会
場所:愛知県清設楽町役場議場
主催:設楽町教育委員会、したら保健福祉センター  
[詳細はこちら]

11月20日

名古屋市中区認知症市民講演会
場所:愛知県名古屋市中区役所ホール
主催:名古屋市中保健センター
[詳細はこちら]

11月16日

睡眠教育講演
場所:愛知県尾張旭市立東中学校
主催:尾張旭市立東中学校
[詳細はこちら]

11月10日

清須市社会福祉協議会市民公開講座
場所:愛知県清須市清洲総合福祉センター
主催:清須市社会福祉協議会  
[詳細はこちら]

10月19日

日本医師会生涯教育講座
場所:愛知県医師会館9階
共催:愛知県医師会・愛知県耳鼻咽喉科医会
[詳細はこちら]

10月18日

第9回日本認知症予防学会学術集会
場所:愛知県名古屋国際会議場
[詳細はこちら]

10月15日

認知症の予防と共生講演会
場所:滋賀県守山市役所講堂
主催:守山保健センター
[詳細はこちら]

9月28日

福島県栄養士会生涯教育研修会
場所:福島県郡山ヤクルト販売株式会社
主催:公益社団法人福島県栄養士会
[詳細はこちら]

9月7日

第13回循環・呼吸SAS研究会
場所:大阪府新大阪ワシントンホテルプラザ
共催:循環・呼吸SAS研究会、フクダライフテック、レスメド株式会社 
[詳細はこちら]

9月6日

第28回日本睡眠環境学会学術大会
場所:広島県東広島市市民文化センター
主催:日本睡眠環境学会
[詳細はこちら]

7月29日

第3回みんいくリーダー研修会
場所:大阪府堺市国際障害者交流センタービッグアイ
主催:堺市立三原大中学校
[詳細はこちら]

7月27日

全国栄養士大会
場所:兵庫県神戸国際会議場
主催:公営財団法人 日本栄養士会 
[詳細はこちら]

7月18日

第10回 睡眠呼吸フォーラム
場所:滋賀県草津市ホテルボストンプラザ草津
共催:睡眠呼吸フォーラム/フクダライフテック京滋株式会社
[詳細はこちら]

7月10日健康講演会
場所:愛知県犬山市市民健康館
主催:犬山市民健康館自主事業実行委員会
[詳細はこちら]
7月6日

認知症セミナー
場所:滋賀県長浜市神照まちづくりセンター
主催:社会福祉法人達真会
[詳細はこちら]

7月5日平成31年度碧南市健康を守る会総会
場所:愛知県碧南市役所二階
主催:碧南市健康を守る会事務局
[詳細はこちら]
6月30日睡眠教育15周年記念シンポジウム
場所:愛知県中部大学、名古屋国際ホテル
[詳細はこちら]
5月31日主催:宇部フロンティア大学
5月30日みんなで学ぼう睡眠呼吸障害学術講演会
場所:山口県宇部市COCOLAND
主催:みんなで学ぼう睡眠呼吸障害研究会、フクダライフテック中国株式会社
[詳細はこちら]
5月16日滋賀県レイカディア大学米原校
5月15日中部大学サテライトカレッジ
場所:愛知県中部大学春日井キャンパス 
主催:中部大学
5月10日主催:日本耳鼻咽喉学会
4月28日

南部徳洲会病院40周年記念市民公開講座
場所:沖縄県立博物館・美術館
主催:南部徳洲会病院
[詳細はこちら]

4月24日中部大学サテライトカレッジ
場所:愛知県中部大学春日井キャンパス 
主催:中部大学
4月19日滋賀県レイカディア大学草津校
4月17日中部大学サテライトカレッジ
場所:愛知県中部大学春日井キャンパス 
主催:中部大学
4月10日中部大学サテライトカレッジ
場所:愛知県中部大学春日井キャンパス 
主催:中部大学
4月4日

第17回 岡山不安・気分障害研究会
「精神健康指導に活かす睡眠学」
場所:岡山県ホテルグランヴィア岡山
共催:岡山不安・気分障害研究会,大日本住友製薬株式会社

[詳細はこちら]

3月12日 

平成30年度こころの健康講座
場所:愛知県半田市役所
主催:半田市保健センター
[詳細はこちら]

3月2日 

 第56回学校保健を語る会
場所:近江八幡市立桐原小学校
主催:近江八幡市学校保健会
[詳細はこちら]

2月26日美濃商工会議所社員健康プロジェクト
場所:岐阜県美濃商工会議所
主催:美濃商工会議所
[詳細はこちら]
2月23日大津市医師会市民公開講座
場所:大津市民会館
主催:大津市医師会
[詳細はこちら]
2月22日枚方市特定健診健康講座
場所:枚方市 メセナひらかた会館
主催:大阪府枚方市役所
[詳細はこちら]
2月20日 

場所:大阪市立大府小学校

2月19日 

第2回 高齢者脳波判読カンファレンス
場所:中部大学名古屋キャンパス
共催:中部大学、フクダライフテック中部、日本睡眠教育機構

2月7日

西多摩学校保健連絡協議会
場所:東京都福生市さくら会館


2018


12月12日中部大学睡眠学講座
場所:中部大学学生相談室<キャンパスプラザ3F>
主催:中部大学健康増進センター
[詳細はこちら]
12月2日岡崎市医師会 健康教育講座
「眠りの処方箋~ ふけない、ボケない、正しい眠り方~」
場所:愛知県岡崎市医師会公衆衛生センター4F 研修室3
主催:岡崎市医師会
[詳細はこちら]
12月1日平成30年度 第2回支援者対象スキルアップ研修会
「子育て支援に役立つ睡眠学」
場所:愛知県可児市福祉センター大ホール
主催:可児市 こども応援センター
[詳細はこちら]
11月30日第17回 宮崎県睡眠呼吸障害研究会
「睡眠時無呼吸と認知症予防」
場所:宮崎県ガーデンベルズ宮崎
共催:宮崎県睡眠呼吸障害研究会
  ・帝人在宅医療株式会社 宮崎出張所
[詳細はこちら]
11月11日三基商事株式会社
11月10日中部大学管理栄養教育セミナー
「睡眠と食事・栄養」
場所:愛知県中部大学「不言実行館」1階アクティブホール
主催:中部大学管理栄養実習センター
[詳細はこちら]

10月6日

長浜赤十字病院

9月29日

介護予防講演会
「よい眠りで認知症予防」
場所:埼玉県入間市健康福祉センター
主催:埼玉県入間市役所
[詳細はこちら]

9月28日

「おれんじネット うわじま」合同研修会
「眠りでひらく健康のとびら~睡眠からアプローチする認知症予防~」
場所:愛媛県ニューサプライムホール
主催:おれんじネットうわじま事務局
[詳細はこちら]

8月30日

小P連はぐくみ委員会合同学習会
「快眠家族のすすめ~伸びる子どもの睡眠法~」
場所:京都府京都アス二- 4階ホール
主催:小P連はぐくみ委員会,中P連親まなび委員会
[詳細はこちら]

7月26日

第9回睡眠呼吸フォーラム
場所:滋賀県ホテルボストンプラザ草津
共催:公睡眠呼吸フォーラム・フクダライフテック京滋株式会社
[詳細はこちら]

7月13日

日本睡眠学会第43回定期学術集会
「睡眠時無呼吸症候群 Up to Date」
場所:北海道札幌コンベンションセンター
主催:日本睡眠学会
[詳細はこちら]

7月12日

第13回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
「小児の睡眠健康指導」
場所:奈神奈川県ワークピア横浜
主催:日本小児耳鼻咽喉科学会
[詳細はこちら]

7月5日

健康づくり提唱のつどい
「健やかに眠るための睡眠学」
場所:奈良県橿原市立かしはら万葉ホール
主催:公益社団法人奈良県栄養士会
[詳細はこちら]

6月17日

中部大学市民公開講座
第5回 睡眠・認知症予防シンポジウム
場所:中部大学名古屋キャンパス 6階大ホール
後援:中部大学、日本睡眠教育機構
[詳細はこちら]

6月16日第22回忍冬藤ENT集談会
「耳鼻科医のための不眠治療アプローチ」
場所:愛知県名古屋東急ホテル

共催:忍冬藤ENT集談会/大鵬薬品工業株式会社/MSD株式会社
[詳細はこちら]

5月31日場所:山口県宇部フロンティア大学
5月30日

みんなで学ぼう睡眠呼吸障害学術講演会
場所:山口県宇部市ANAクラウンプラザホテル宇部
主催:フクダライフテック
[詳細はこちら]

5月17日市民公開講座
主催:浜名医師会
5月15日第12 回 沖縄PSG セミナー
「睡眠時無呼吸と認知症」
場所:沖縄県医師会館 会議室1  
主催:沖縄PSG セミナー
[詳細はこちら]
5月9日中部大学サテライトカレッジ
「④やさしい睡眠学(全四回)」
場所:愛知県中部大学春日井キャンパス 
主催:中部大学
[詳細はこちら]
4月28日第二回愛知県栄養士会スポーツ栄養セミナー
「すぐに役立つ スポーツ栄養スキルとその活用」
場所:愛知県イーブルなごや ホール  
主催:公益社団法人愛知県栄養士会
[詳細はこちら]
4月25日中部大学サテライトカレッジ
「③やさしい睡眠学(全四回)」
場所:愛知県春日井市 
主催:中部大学
[詳細はこちら]
4月18日

中部大学サテライトカレッジ
「②やさしい睡眠学(全四回)」
場所:愛知県春日井市 
主催:中部大学
[詳細はこちら]

4月15日

「ぐっすり眠って認知症予防」
場所:大分県社会福祉介護研修センター3階大ホール 
主催:大分県社会福祉介護研修センター
[詳細はこちら]

4月11日

中部大学サテライトカレッジ
「①やさしい睡眠学(全四回)」
場所:愛知県春日井市 
主催:中部大学
[詳細はこちら]

4月5日

CBCラジオ 多田しげおの気分爽快-朝からP.O.N 

3月31日 中四国インソムニアフォーラム
場所:ホテルグランヴィア岡山
3月22日

ASSM 2018 Seoul
「Dementia Prevention from the View Point of Sleep」
場所:ソウル COEX Convention Center

3月17日

 第八回なんぴあ「魅力アップセミナー」
「認知症の予防は「睡眠」から」
場所:秋田県秋田市南部市民サービスセンター なんぴあ地域文化ホール
主催:南部地域づくり協議会
[詳細はこちら]

3月12日

平成29年度静岡県結核予防リーダー研修会
場所:静岡県静岡市 
主催:静岡県結核予防婦人会

3月8日

滋賀認知症ケアネットワークの会
「睡眠からアプローチする認知症予防」
主催:エーザイジャパン

2月24日第9回九州睡眠研究会
「睡眠からアプローチする認知症予防」
場所:エーザイ株式会社福岡コミュニケーションオフィス 会議室 
共催:九州睡眠学会,エーザイ株式会社
[詳細はこちら]
2月17日

ぐっすり眠るための睡眠学講座
「~今夜からぐっすり眠るための方法伝授 知っておくべき知識&認知症予防~ 」
場所:岐阜県瑞浪市市民福祉センターハトピア 
主催:瑞浪市社会福祉協議会
[詳細はこちら]

2月13日

尾張旭市健康講座
「万病を防ぐ眠り方」
場所:愛知県尾張旭市スカイワードあさひ6階 ひまわりホール 
主催:尾張旭市福祉センター
[詳細はこちら]

    2月9日   

マナビスト講座
「いきいき健康ライフ ~睡眠の機能と快眠のコツ~」
場所:大阪府枚方市生涯学習プラザ 一階交流ルーム 
主催:枚方市文化生涯学習室
[詳細はこちら]

1月29日
-2月2日

※再放送
※音声あり
NHKラジオ「マイ朝ラジオ」
健康ライフのコーナーに出演
[詳細はこちら]

1月27日

生涯にわたる健康支援講座
「ぐっすり眠るために」
場所:京都府ぱれっとJOYO 
主催:城陽市男女共同参画支援センター  ぱれっとJOYO
[詳細はこちら]

  1月7日

「睡眠講座~こどもの睡眠の話を中心に~」
場所:大阪府富田公民館 
主催:高槻市立富田公民館
[詳細はこちら]


2017


12月20日

文部科学省「学校保健総合支援事業」
学校における健康課題解決支援事業講演会
「子どもを伸ばす睡眠指導」
場所:新潟県教職員互助会 高陽荘

11月29日

中部大学サテライトカレッジ
「はじめての睡眠学」
場所:愛知県春日井市 主催:中部大学

11月20日
-11月24日
※音声あり
NHKラジオ「マイ朝ラジオ」
健康ライフのコーナーに出演
[詳細はこちら]

11月15日

中部大学サテライトカレッジ
「はじめての睡眠学」
場所:愛知県春日井市 主催:中部大学

11月11日

・10:30-12:00       

認知症予防のための睡眠講座(全3回)
「適切な睡眠時間とは」
場所:愛知県瀬戸市 主催:瀬戸市水南公民館
[詳細はこちら]

 

・午後             

「今夜から安心し

カテゴリー: トピックス

6月15日 愛知県
令和4年度昭和生涯学習センター講座

令和4年度昭和生涯学習センター講座にて講演をします。

 

・日時:2022年6月15日 10:00~
・場所::名古屋市昭和生涯学習センター 視聴覚室
・テーマ:「子どもを育てる最高の眠り」
・受講料:1200円
・主催:(公財)名古屋市教育スポーツ協会 昭和生涯学習センター

 

 

 


 

カテゴリー: セミナー/シンポジウム

8月18日 広島県
広島大学睡眠医学セミナーにて講演

広島大学睡眠医学セミナーにて講演をします。

 

・日時:2022年8月18日 18:00~
・場所::広島大学臨床管理棟3F大会議室
・テーマ:「睡眠の問題と認知症の関係」
・主催:広島大学医学部

 

 

 


 

カテゴリー: セミナー/シンポジウム

3月25日 三重県
志摩市民病院市民講座にて講演

志摩市民病院市民講座にて講演をします。

 

・日時:2023年3月25日 10:20~
・場所:三重県志摩市大王公民館
・主催:志摩市民病院
・リーフレットはこちら

 

 

 


 

カテゴリー: 未分類

6月3日 三重県
令和5年度大垣市スポーツ少年団育成母集団研修会にて講演

令和5年度大垣市スポーツ少年団育成母集団研修会にて講演をします。

 

・日時:2023年6月3日 16:30~
・場所:大垣市情報工房 5階スインクホール
・主催:大垣市スポーツ少年団

カテゴリー: セミナー/シンポジウム

3月28日 福岡県
睡眠の質向上や疲労に関する研修会にて講演

睡眠の質向上や疲労に関する研修会にて講演をします。

 

・日時:2023年3月28日 9:30~
・場所:福岡市中央区
・主催:福岡県消防⾏政研究会

カテゴリー: セミナー/シンポジウム