岡崎市医師会 健康教育講座にて講演をします。
・日時:2018年12月2日(日)10:00-
・場所:岡崎市医師会公衆衛生センター4F 研修室3
・テーマ:『眠りの処方箋~ ふけない、ボケない、正しい眠り方~』
・主催:岡崎市医師会
後援:岡崎歯科医師会、岡崎薬剤師会
・ポスターはこちら
岡崎市医師会 健康教育講座にて講演をします。
・日時:2018年12月2日(日)10:00-
・場所:岡崎市医師会公衆衛生センター4F 研修室3
・テーマ:『眠りの処方箋~ ふけない、ボケない、正しい眠り方~』
・主催:岡崎市医師会
後援:岡崎歯科医師会、岡崎薬剤師会
・ポスターはこちら
平成30年度 第2回支援者対象スキルアップ研修会にて講演をします。
・日時:2018年12月1日(土)13 時00 分~
・場所:可児市福祉センター大ホール(可児市今渡682 番地1)
・対象者:可児市内の保育園・幼稚園の従事者 児童発達支援事業所の支援者、子育て関係機関の職員
・テーマ:『子育て支援に役立つ睡眠学』
・主催:可児市 こども応援センターぱあむ
・ポスターはこちら
2011年に睡眠医学各論の扱いで『睡眠学II』が発刊されました。
そして7年の研究、編集期間を経て、2018年11月9日に睡眠学の総論として『睡眠学Ⅰ』が発刊されます。
今回、発刊記念として日本睡眠教育機構HP限定で、新刊の『睡眠学Ⅰ』と併せて『睡眠学II』も特別割引販売でのご注文を承ります。
ご希望の方は、FAXまたはEmailにて北大路出版社にご連絡くださいませ。
『睡眠学Ⅰ』
ご注文詳細はこちら 書籍情報の詳細はこちら
『睡眠学Ⅱ』
ご注文詳細はこちら 書籍情報の詳細はこちら
————————-
■■お申し込み・お問い合わせ先■■
株式会社 北大路書房 営業部
〒603-8303
京都市北区紫野十二坊町12-8
TEL:075-431-0361 FAX:075-431-9393 Email: eigyo@kitaohji.com
————————-
新刊!
『睡眠学Ⅰ「眠り」の科学入門 』
著:宮崎総一郎,北浜邦夫
A5判-168頁-
定価本体2300円+税
———————-
これまで消極的・受動的評価を受けてきた睡眠という生理機能に対し,積極的・能動的側面から詳説する。
脳を休めるだけではなく,脳を創り・育て・守り・修復するといった睡眠の役割やメカニズム,
また,夢の成り立ちとその意味,生体リズムと睡眠,睡眠環境や睡眠健康指導の実際について平易に解説する。テキストに好適。
———————–
目次
序 文
第1部 睡眠とは
第1章 睡眠学とは
第2章 睡眠研究の歴史
第3章 睡眠の役割
第2部 睡眠の理解
第4章 睡眠の構造と機能
第5章 睡眠のメカニズム
第6章 睡眠と学習と記憶
第7章 生体リズムと睡眠
第3部 睡眠と夢について
第8章 睡眠と夢
第9章 夢を見る脳内メカニズム
第4部 睡眠と環境
第10章 睡眠健康指導
第11章 睡眠環境
ぜひご活用くださいませ
第17回 宮崎県睡眠呼吸障害研究会にて講演をします。
・日時:2018年11月30日(土)19時00 分~20時30 分
・場所:ガーデンベルズ宮崎
(宮崎市神宮東2-13-15 TEL:0985-29-4122)
・テーマ:『睡眠時無呼吸と認知症予防』
・共催:宮崎県睡眠呼吸障害研究会
帝人在宅医療株式会社 宮崎出張所
・ポスターはこちら
中部大学にて睡眠学講座を行います。
・日時:2018年12月12日(水) 15:30~16:30
・場所:中部大学学生相談室<キャンパスプラザ3F>
・対象:全学生(教職員の方もどうぞ)
主催:中部大学健康増進センター
・ポスターはこちら
枚方市平成30年度特定健診健康講座にて講演をします。
・日時:2019年2月22日(金)10時30 分~12時300 分
・場所:大阪府枚方市 メセナひらかた会館 6階大会議室
・テーマ:『睡眠からはじめる健康管理』
・主催:大阪府枚方市役所健康部 国民健康保険室
・ポスターはこちら
大津市医師会市民公開講座にて講演をします。
・日時:2019年2月23日(土)14時00 分~16時00 分(受付13:00~)
・場所:滋賀県大津市民会館 大ホール (滋賀県大津市島の関14-1)
・テーマ:『眠りでひらく健康のとびら~睡眠と認知症予防~』
・主催:(公社)大津市医師会
・お問合せ:(公社)大津市医師会事務局
市浜大津4丁目1番1号 明日都浜大津1階
TEL 077-525-4104 FAX 077-524-3928 メール oma@otsu.shiga.med.or.jp
・お申し込みの詳細はこちら
美濃商工会議所社員健康プロジェクトにて講演をします。
・日時:2019年2月26日(土)18時30 分~20時00 分
・場所:岐阜県美濃商工会議所
・テーマ:「健康で幸せに働くための眠り方伝授」
・主催:美濃商工会議所
・お申し込みの詳細はこちら
第56回学校保健を語る会にて講演をします。
・日時:2019年3月2日(土)14時00 分~16時30 分
・場所:滋賀県近江八幡市桐原小学校
・テーマ:「寝る子は育つって本当?」
・定員:250名
・主催:近江八幡市学校保健会 共催:近江八幡市教育委員会
・お申し込みの詳細はこちら
平成30年度こころの健康講座にて講演をします。
・日時:2019年3月12日(火)13時30 分~15時30 分
・場所:愛知県半田市役所4階大会議室
・テーマ:「こころとからだにやさしい睡眠とは」
・受講料:無料
・主催:半田市保健センター
・お申し込みの詳細はこちら